日記
■2006年08月29日(火)02:49  ぐっこみ 5
gb128.jpg 682×325 8K








ツッコミ
Name   Message   

■2006年08月29日(火)02:42  ぐっこみ 4
gb131.jpg 300×281 25Kこれ!これがさっきの箱の中身!!
大事なトコに穴があきまくり。
見えまくり。
「意味ない!!」と大爆笑。

ショーツは2カ所穴が開いているんですけど、わりと高い位置に開いていたのでそれはどうなのかと。男性向けなのでは?という意見が。
「さおとふくろを出す穴」ということで落ち着きました。
ンな馬鹿な(笑)

着用義務があるので(?)さっき付けてみました。
丸出しです。
なんの役目も果たしません。
ホント意味無いからこの穴!(笑)

「パジャマはんぶんこ」って萌えシチュですが、これはんぶんこしたら笑える。
意味無い。
ブラが銀次で蛮ちゃんがショーツ。
意味無い上に、萎えまくり。多分(笑)

Rさん、Rさん、Aさん、Aさん。←名前出せない(笑)
ほんとありがとう!
当分コレで笑って生きていこうと思います。
ツッコミ
Name   Message   

■2006年08月29日(火)02:39  ぐっこみ 3
gb130.jpg 200×290 7Kせくはらプレゼント・その2(笑)
インテの時に4人共同出資で購入してくださったそうな。
この箱むきだしで渡されてのけぞりました。

でも中身を確認したら違うデザインの下着がはいってました!

昔、ヘンタイ仮面という漫画がありましたが似ている……。
まぼろしパンティもこんな漫画だったっけ?
ツッコミ
Name   Message   

■2006年08月29日(火)02:24  ぐっこみ 2
gb129.jpg 300×401 14Kイベントは、まったり楽しかったですv
人が少ないイベントっていうのは、当然忙しくないわけでして。ゆっくりお話出来てそれはもう楽しかったりするんですv

それはそうと、スタッフさんって以外とサークルの傾向見ているのかしら?
配置場所が蛮銀と銀蛮の境目でした(笑)
もうね、どっちにもアプローチ出来て。ベストポジションv

セクハラプレゼントをした方から、セクハラプレゼント返しを貰いました!!
これ、なんだと思います?
右上のタグ見れば一目瞭然なんですが(笑)
「おみやげがあるの。自分じゃ買いづらくて父にレジ行かせました」
最初メールでこう言われたので、エログッズ?と思い
「大切に使いますv」
と返信したら
「使うと怪我をしますv」

なるほど!!(笑)

飲みの席でみんなして撫でさすってみたりニオイを嗅いでみたり(?)たいそうオモシロかったです。みんな疲れていて、自分が今いったい何をしているのかちょっと判らないくらいな、イイカンジに出来上がっておりました……。
某様も日記で書かれていましたが、夏のイベントラッシュ中「全部終わったら浴びるほど飲みましょう!」「グッコミで打ち上がりましょう!」本当にそんな言葉が飛び交っていました(笑)
原稿もイベントも楽しいんですけど、過酷な修羅場があったり緊張したりもやはりするので。終わったー!って開放感は凄いです。「はじける」ってこういうことだーと体感……。
Sさん、ありがとー!!
ツッコミ
Name   Message   

■2006年08月29日(火)00:34  グッコミ
gb127.jpg 300×181 13Kお疲れさまでしたーvv
なんとかかんとか、プリンターが動いてくれたのでラミカを作っていきました。
時間ぎりぎりになっちゃったのですがなんとか間に合いましてv
でもねーラミカ用に作った画像の方、Midoのスペルoだけどうしてかちっさくなっていて。寝ぼけたか?(笑)
プリントしてしまってから気が付いたのです。
ラミカ貰った方、目を瞑ってください〜!
ツッコミ
Name   Message   

■2006年08月27日(日)04:15  びっくり
使ってるプリンターは弟が友人から貰った、いうやつをかっぱらい同然で貰ってきたんですね。もう何年になるだろ?かなり遣っている気がしますが、6色なんでまぁまぁ綺麗に出るのです。毎回イベントごと、入稿ごとにバンバン(Get Backers的には蛮々)プリントアウトしています。
EpsonPM-780CSっていうだいぶ古いやつでですが、インクもまだ売っているしまだまだ使っちゃうぞ〜くらいの意気込みでいました。

いましたのに。

今ポスターを打ち終わって、さぁラミカ!と思いましたらいきなりこの表示がでたのでありますです。


「定期交換部品の交換時期です」


えええええぇえぇぇえぇ?どゆことどゆこと?
それはつまりどういうこと?

そろそろ交換しなきゃいかんぜ、ていう警告みたいだから、電源を入れなおしたら大丈夫か?と実行。でも同じ警告文が出るデスヨ。何度やっても出るデスヨ。
徹夜してラミカを作っていこうというこの私を阻む気か?!ちょー憤慨。

Epsonさん余計なお世話ですよ。プリンタ壊れた訳じゃないんだから動かしてくだせぇお願い!
願っても通じるわけもなく。
どのボタンを押しても無反応。
むかふーん。

サポートとか見たら、一定期間以上使用したら何が何でもサービスセンターみたいなところで点検しなきゃ一切印刷ができないようになる、という仕様らしいのです。
へぇ、仕様なんだ……。
仕様ってなんだ?!
仕様で済むか!!!
寝ないでデータ作ってるのに、壊れた訳じゃないのに、なんでプリント出来ないんだよー?!

ちょっと考えて「定期交換部品の交換時期です エプソン」
これで検索を掛けてみましたところ、やはり同じような目にあった方のブログに行き当たりました。機種も全く同じだったのです。偶然v
そちらでは「廃 インク リセット」で検索したら解決策を見つけたと書いてあったので早速実行。
あっけなく解決です。
プリンタ内部チップをリセットするコマンドがある模様です。
ソ●ータイマーって良く聞くけど、エプソンにもあるんだねぇ。
さて、間に合わなかったらゴメンナサイ。
でも私は悪くないと思う(笑)

ツッコミ
Name   Message   

■2006年08月27日(日)02:17  どおして
gb126.jpg 400×300 42Kマニキュアを塗るとトイレに行きたくなるのでしょう……

イベント前日は徹夜をしてしまうのでしょう……




暑中お見舞い申し上げますv
今更ですが、グッコミはこの画像で(今から)何か作っていきます。
どうぞ貰いに来てくださいvv
ツッコミ
Name   Message   

■2006年08月25日(金)22:41  ちなみに
200608252236000.jpg 345×240 27Kこれは、夏コミに持っていったウチワです。
しほちゃんは職人さんだよ!!
職人という名の紳士だよ!!
これも7本しかなかったの。
気まぐれに配ってしまい、手持ちがありません。
持ってったかた、レアです(笑)
あ、コミックエクスプレスのプレゼント用に一本進呈したので、そのうち載るのではないかと。
ツッコミ
  • 士召児(2006/08/26 22:36)
    いいなぁいいなぁ。1っ本でもいいから欲しかったです!!エクスプレスの応募、してみようかしら
  • みき(2006/08/27 02:19)
    わ、してみてください〜vv当たると良いですねv
    次の号、なのかな?いつ載せていただけるのかさだかではないのですけど;
Name   Message   

■2006年08月25日(金)22:17  わーいvv
200608252048000.jpg 320×240 22Kしほちゃんがミニうちわを作ってくれましたv
グッコミ持っていきます。
見せびらかしに←ウワー
気まぐれで差し上げるかもですが、9本しかないので期待しないで(^^;)

配布用には水着姿のふたりを描いています。
ラミカがいいかな、ハガキがいいかな。
自分で描いていて腹筋にはぁはぁです(笑)
終わったらアップします〜v
ツッコミ
Name   Message   

■2006年08月19日(土)21:33  まただ……
また、レガシィが故障です。うぬぅ。
660(ヴィヴィオ)もドライバ席のパワーウィンドウ故障して開かないんだよ。またなのかよ、スバルー!!?
今度はマフラーが抜けてしまい、ヤン車みたいな爆音が。2代前のボクサーエンジンはただでさえ音がうるさいというのに。今は5倍くらいうるさい;
ここ2年ほどでエンジンをオーバーホールしたりサス変えたりクラッチ直したり、相当つぎ込んでるし、直して載ろうかとも思うんですけど、荒い乗り方をしているのでアチコチにガタがきていることは確かなんですよね。
今日、見積もり取ったら9万掛かるって言うし、今年車検で15万くらい掛かりそうだし。むーん。
新型レガシィ試乗したらめっさヨかったなぁ。6速ギアなのです、たまらぬ。
セールスの人後部座席に乗ってるのにダンナが「ちょっと振って良いスかね?」って言った途端に蛇行(笑)ワンクッション置けや!窓に頭打ったよ;
私も気になったので運転させて貰ったのですが、街乗り用の燃費を抑えたセーブモードとスポーツモード、その上のちょっとハードなスポーツモードがあって、それぞれ試してみたのですがぜんぜんふけあがりが違うのね。セーブだと踏んでもタコメーター上がってかないんだけど、ハードだと一気に7500回転までスッカーンと上がって、2速で80まで出ちゃう。今乗ってるレバシィも8秒で100出るってのが素晴らしいのですよ。足回りにSTIパーツ入れてるし、レスポンス良いので大好きなのですが、今回のレガシィも堪らぬ……スバル車最高!!
ウチ6人家族なのにまた5人乗りを買ってしまうのでしょうか?(笑)
そうなったら660に乗るのは私か?660もくいくい曲がって山道面白いんですよ。
うーん、買い換えるか……。でもなぁ、お金ないしなぁ。でも相当良かったなぁ、6速マニュアル。うーんうーん。
ツッコミ
  • いちはなー(2006/08/23 08:00)
    6速マニュアル。良いよー(笑) 市花は、セーブモードが羨ましいですよ。基本、街乗りばっかりなので。ガソリン減るの如実に分かるから、ものすごく切なくなるの。でも、新車って、試乗するとほしくなっちゃうよねえ(苦笑)
  • みき(2006/08/24 16:10)
    良いよね、良いよねvv
    あぁもう、どうしようかなぁ。そうなんですよー試乗したらやっぱり良いんですよね、6速欲しいな。でもお金無いな(笑)
    街乗りは660使っているので、レギュラーガソリンだしそう痛くないんですけど。はっちゃんもハイオクですよね確か。今ガソリン高くなっているのでハイオクは辛いっす;
Name   Message   


DiaryCGI nicky! PaintBBS / spainterShi-dow DynamicPalette WonderCatStudio