日記
■2007年06月16日(土)03:20  バトンを読み返して思い出した
「なゆ」って子も名前可愛くて羨ましかったなー。
「や」「ゆ」もカワイイv

最近すっかり夜行性です;
普通の生活に戻したいにゃぁ〜。
ツッコミ
Name   Message   

■2007年06月14日(木)06:29  「これくらい守れょ」
萌ちゃんにバトンまわした途端、脊髄反射のごとく返ってきたのでした(笑)

「マナーバトン」
★ルール★
 ♪回されたら必ずやること
 ♪貴方の考えるマナーを答ぇてね
 ♪等身大の自分で答えること
 ♪嘘はダメだょ
 ♪タイトルを「これくらい守れょ」にすること


♪タメ口ってォケ?
雰囲気で!
でも最初からいきなりだとビビるかなぁ。
仲良くなって、気に入った人にタメグチされると普通に「仲良し〜v」って感が嬉しいv

♪小文字。ギャル文字。どう思ぅ?
ん、ギャルじゃないから判読できません;

♪顔文字(笑)とかはォケ??
自分も結構使います。
文章だけじゃ堅苦しいかな?って時は使います。
こっちの気分も伝わりやすいと思うデス(^^)

♪サイト・ブログデザイン批判、どう思ぅ?
うーん、個人の自由だと思うので見づらくなければそれぞれ思い通りで良いと思います。
 
♪作品・内容批判、どう思ぅ?
言っていただけたら「そういう考え方もあるんだなぁ」と参考にさせていただきます。
でも、たぶん自分の考えるものしか描けないと思うのです。すみません。

♪荒らしさん、どう思ぅ?
とりあえず驚く(笑)
たまにどこぞやのアドレス貼られていたりすると「そういうお仕事なのかな?ご苦労様です」とか思いつつ全部消します。
嫌がらせ的な荒らしは、今のところ受けたことがないので良くわかりませんが、よそで見かけたりすると「そういうのはメールしてあげたらいいんじゃないかなー」って思います。本人も、その方の作品を好きで来ている方も傷付いちゃうと思うから。

♪困ったちゃん、どう思ぅ?
あんまり気になる方と出会ったことありません。
案外面白がるかもしれません。

♪内輪話、どう思ぅ?
サイトで、かな?
どういう方と仲がいいのかわかると面白いので、私は好きかも。
あんまり分からない話や、公にしない方がいい話題はまずいと思います。

♪ぶっちゃけ貴方はマナー守れてる??
守ってるつもりですが〜;
気が付いていない部分がありましたらコッソリ教えていただけるとありがたいです。

♪最後に回したい人5人!
すみません、アンカーで!
昨日まわしたばっかりだし気が引けるデス(^^;)
ツッコミ
Name   Message   

■2007年06月13日(水)01:27  ん?
03_tereru.gif 56×56 2Kゆうさんからバトンが回ってきましたー!v
タイミングいいとこで見つけたデス(^^)忙しいときなんかに回ってくると、あとでやります〜ってイッパイ溜めてしまってるんですが;すみません;

1:貴方のLN又はHNは何ですか?
→LN……リングネーム……わかりませんスルー!
 PNの「かたざきみき」名乗っています。画数悪いそうなんですが;
 どなたか、鑑定してくれませんかね〜(^^;) 

2:LN又はHNの由来は何ですか?
→中学時代、片山愁さんという漫画家さんが大好きだったんで、そこから戴きました。しばらく前までは漢字を使っていて「片崎みき」だったのです。
 片山って、ダンナの旧姓なのです。そのまま戴かなくて良かったなと(笑)
 

3:差し支えなければ本名もお願いします
→みきは本名です。漢字ですがー。
 名字はハンコ売っていないくらいには珍名です。

4:本名の由来は何ですか?
→両親の名前を一文字ずつ貰っています。
 「美しく喜ぶ子になるよう」……って、さっき伏せたのに(笑)

5:過去に使っていたLN又はHNを教えて下さい
→中学の時、片崎聖牙とか言っていた気がします。「流れ星銀」が流行っていたのでキバって字を付けたかったのです(笑)カッコつけが恥ずかしくてすぐ本名に変えてしまいました。

6:過去につけられたあだ名を教えて下さい
→みきさん、みきちゃん、ミキティ、みきのすけ、みきぞう。
 みきのすけは、就職先(公務員やってた時代)の課長が若くて面白い方で、「よし、君は今日からみきのすけだ!」と、いきなり命名されまして勤務先でおーいみきのすけくん、この書類明日までにお願いね〜みたくマジで使われていました。堅い職場だったのに(笑)
 
7:今までこの名前は可愛いと思った名前はありますか?
→レオ←ジャングル大帝
 なる←小学校の友達
 「な」「ら」「り」「る」「れ」は響きが大変可愛いと思います。
 娘達はメタメタに可愛い名前ですv←自分的に

8:一番大切な恋人に何て呼ばれたいですか?
→ちゃん付けがいいなぁ

9:LN又はHNと本名どちらが好きですか?
→うーん、名前は同じだからなー。名字はHNのほうが好き、かしら。

10:また生まれかわってもその本名でいたいですか?
→考えたこともない質問をされた(汗)今の記憶がないのならドッチでもいい気がしますけど、同じならドラマチックで素敵かもしれません。

11:次にバトンを回す5人を
→令かさん・海里ちゃん・萌ちゃん・蕗ナさん・弟v 
 忙しかったら華麗にスルーしてくださいv
ツッコミ
  • おとうと(2007/06/13 09:39)
    知ってるくせにまわすな(笑)。
    返事は自分のブログのほうに書いておいたよ〜。
  • みき(2007/06/14 06:25)
    い、いいじゃん?!弟は構いたくなる生きモンなのよッ(>■<;)
    さんきゅ〜でした〜vv
  • 蕗ナ(2007/06/15 09:03)
    バトン有難うですvvやって回しまーす(*^^)↑は弟さんですか?なんか可愛いっ!!
  • みき(2007/06/16 22:52)
    蕗ナちゃんありがとですvv
    ハイです、弟です(笑)
Name   Message   

■2007年06月13日(水)01:04  イベント
27_yopparai.gif 64×64 3Kお疲れさまでしたv
私が駅に着いたときはまだ小降りだった雨、しばらくしたら雷雨になったそうで……参加されたみなさん、大丈夫だったでしょうか?風邪など召されておりませんよう、願っています(><)
奪還屋でお付き合いいただいていた読者さんや書き手さんに会うことが出来たり、同窓会チックなのが色々楽しかったですvv
スペースにお立ち寄り下さった皆様、イベントを開催してくださった主催さんスタッフさん、素敵な時間をどうもありがとうございましたvv

イベント中お話しさせていただいて大変楽しかったので、お隣サンをナンパして(笑)遊びに来てくださったUさんも巻き込み、Kずまさんも引っかけ、Rいかさん(一応伏せてみた)を呼び出し、わいわいとなごやか〜に打ち上げに行きましたv
マジで初対面か?って思うほど盛り上がって、すごくすごく楽しかったです。
ほんとにまた遊びましょうねっvv
ツッコミ
Name   Message   

■2007年06月10日(日)04:14  よく寝たー
gb-197.jpg 200×340 12K金曜は日中まるまる眠ってしまったので眠くならず、徹夜してしまったのです。
そしたら土曜は準備をしながら眠くて眠くて;睡眠不足だと、震えが来ません?夕方、ペーパーのコピーを取りながら地震かな?って思ったら自分が揺れているだけでした(笑)
で、夜7時にゴメン〜ってダウンして、深夜1時に起きたので頑張ってラミカ作りました!たっぷり作ったので明日は来てくださった方全員に差し上げたいと思います。万が一の時は申し訳ないです;でもこんだけあれば大丈夫だと思うんだ、け、ど、読み違えていたらゴメンナサイ;
て、当日の明け方に告知出しても誰が見るんだよ〜(笑)
裏表紙の、三橋が目をつぶっている方の絵柄です。通販の方にも取っておきますので、どうぞ貰ってやって下さいませv
ツッコミ
Name   Message   

■2007年06月09日(土)02:12  で、10日のお知らせです
これらの下書きを、10日は先着順でお配りします。
奪還屋ではしょっちゅう配っていたんですがおお振りではスペース取っていなかったこともあり初めてのことです。だから、以前発行した3冊の分も持っていきます。
こんなの欲しい人っているのかなー?って、いつもちょっと不安なんですけどね;
コーヒー注いだときはねた染みなんかもあったりして;あははー;(笑)

シールラリーも参加します。お買いあげが無くてもお声を掛けてくだされば差し上げますのでお申し出戴けたらと思います。

ラミカ、余力があったら表紙の絵で作っていきますvこちらは新刊をお求め下さった方に行き渡るよう頑張って作るつもりなんですけど、インクが買い置きを切らしてしまったので今のところ予定ですー。
ツッコミ
  • 架奈(2007/06/09 23:04)
    発行間に合ってよかったですね><
    イベント行けませんが楽しんで来てくださいね♪
    通販で楽しみにしてます!
  • みき(2007/06/10 07:33)
    よ、よかったです〜!(><)
    いつだって綱渡りなんですけど、今回は足滑らせてぶら下がっているトコをM子さんと印刷所さんに助け上げていただいたようなものです!!
    ゴハンの準備をしてシャワー浴びたら(朝から洗濯して汗だく/笑)行ってきますっv
Name   Message   

■2007年06月09日(土)02:06  泣いちゃってますよ(笑)
gb-196.jpg 300×432 12K見かけによらず(←ひど!)すぐ泣き顔を見せてくれる阿部くんに私はアホみたいに萌えるのですー。描いちゃった〜(笑)
ツッコミ
Name   Message   

■2007年06月09日(土)02:02  サンプル
gb-195.jpg 300×411 13K今回、スキャンする時間が無かったので手元にはラフな下書きしか無いですよ;
でもこんな感じですってことで日記にちょこっとアップします。

裏から見て手直し入れた部分は消しちゃってるので、なんだかわから〜ん!な物もありますが(笑)
ツッコミ
Name   Message   

■2007年06月09日(土)00:59  刷り上がりました
gb-194.jpg 300×414 12K夕方、光プリンターさんに入金の報告でお電話をしましたら「表紙、綺麗に仕上がってますよv」って。本は印刷済みとのお知らせを戴きました。
あ、あ、ありがとう社長さん〜〜〜っ!!(><)
入稿の時に初めてお話しさせていただきましたが、とっても気さくで暖かみのある方でした。
人情に支えられて生きています、私!

昨日は長女が遠足だったので、入稿から帰ってから11時まで営業しているスーパーにお弁当の買い出しに。疲れちゃって、おお振り始まる時間にタイマーが鳴ったの聞こえたのだけどもう電池切れ。9話見そびれました(><)
起きて、子供達を送り出した後印刷代を入金して、携帯メールの返信をしていたらウトウトしちゃったのでころんって横になったら夕方になっていました(汗)慌てて入金報告の電話をしたら思わず「おはようございます!」って言ってしまって、社長さんに「お疲れさま」って笑われてしまいました(笑)

そうだ、入稿の帰りにあり得ない出来事が(笑)
電車に乗っていたらナンパされましたー。
私はぽやーっとしているせいか、引っかけるのがちょろそうに見えるのか、エロフェロモンでも出ているのか(苦笑)たまーにナンパされます。
帰りが8時過ぎちゃったので、電車が凄いラッシュで。出かける前にシャワー浴びる時間もないほどギリギリだったので(ていうか、すでに約束の時間に遅刻していて;)4日もお風呂に入っていなかったモンだから「うっわ、臭ってないか?!」と心苦しく思いながら人混みに揉まれていたんですわ。したら、揺れで押されるたびに「大丈夫?」「ごめんね」って声を掛けてくる人がいて。あ、いい人ーって思ってぽつぽつ世間話などしていたら「今日は早く帰らなきゃダメかな?もっと話がしたい、食事でも」とか言われて。申し訳ありません、家族が心配しますのでって丁寧にお断りしましたが。
なんで私よ?(笑)
4日も風呂入っていなくて、着る物がなくて長男の服を着てたりして、しかもエロ本の入稿の帰りで。なにもそんなこきたない女誘うこと無いじゃない?そう思ったらなんだか騙したみたいで申し訳ない気分になりました(笑)
ダンナには「臭いフェチの人なんじゃない?」とか言われました。う、う〜ん……そ、そうだったのかしら?(^^;)ま、電車で楽しくお話しできる人がいて、退屈せずすみましたv
ツッコミ
Name   Message   

■2007年06月08日(金)00:36  10日、新刊出ますv
19_happy.gif 64×56 2K確定です!
良かった〜!;
特急料金払っちった(^^;)
でも、どうしても出したかったんだー。諦めたらいかん。倒れるときは前のめり!←スクライドで得た教訓
いつもの印刷屋さんは遠方なので、一か八かの掛けも出来ないくらい無理だったのです。お友達に紹介して貰った都内の印刷屋さんに無理を承知でお願いしたところオッケーいただきましてv
光プリンター様、ほんっとうにありがとうございます!
ここ1週間くらい、まともに寝ていないので今夜はゆっくり寝ますvvお、お布団で寝れる……っv
レスとメールのお返事はもう少し待ってくださいね。励ましてくださってありがとうございましたー!vv
ツッコミ
  • 天野令か(2007/06/08 19:39)
    みきしゃ〜ん!お疲れ様でした―!!!(*⌒▽⌒*)『倒れる時は前のめり…』最高です―♪ 明後日には新刊が…すごいです!ゆっくり休んで下さいネp(^-^)q
  • みき(2007/06/09 00:58)
    令かちゃんもお疲れ!今回はお部屋のお掃除までしてもらっちゃってほんとありがとう!!
    でも私の場合修羅場中の生活が一番難しい部分なので、すごくすごく助かりました。
    ベタまでやらせてゴメンネ;私の原稿のベタ、こまかくってイヤンだったでしょう〜?(−−;)
    今度はそっちのピンチにアシスタント返しに行くねv
Name   Message   


DiaryCGI nicky! PaintBBS / spainterShi-dow DynamicPalette WonderCatStudio