日記
■2006年02月06日(月)13:51  思うところあって
蛮銀ダブル受け(?)は次回にしようかと思いますー。
もういっこすごく描きたいのがあってv
一人でウケています。(怪しい人っぽい…)ドタバタギャグ18禁がやはり性にあっているなぁ。
形になってきたらサンプルをアップしますねv
ツッコミ
  • あめ(2006/02/07 16:24)
    かたざきさまは、ほんとに楽しそうにお話しを考えるんでしょうねvv
    でも、ドタバタギャグ18禁をかけるのは、凄いと思います!
    あと、ちょっとどころではなく、1.銀次←蛮←波児の3P2.蛮←銀次←お道具も見てみたいと思うのですけど。
    かたざきさまの日記を呼んで、一人で満面の笑みを浮かべる私を是非見ていただきたいですね(笑)
  • みき(2006/02/07 23:04)
    その満面の笑みは見てみたい(笑)
    うん、お話考えるのは楽しいですねvぼーっとしてると思えば突然笑ったり、まるで不審者です(^^;)
Name   Message   

■2006年02月03日(金)18:34  うーん
蛮←銀←お道具

こちらで進んでおります。
どっちかっていったら蛮攻めなんだけど、ね。
銀次の上に乗るから。
でも結局、体的には受けてるわけだし。そうなると蛮受け?
でも銀次攻めとは到底言い難い。
お道具の後は逆転させるつもりだしなー。

なんという微妙な話を考えたのだ、ワタシはー;

蛮ちゃん受け攻め、銀次も受け攻め。
非常に入り乱れています。
蛮銀蛮ってことで手を打ってください…。
ツッコミ
Name   Message   

■2006年02月02日(木)18:35  うーん…
Replay
spro0202183544.jpg 350×350 62K
今、コンテ切ってます。選択肢として

1.銀次←蛮←波児の3P
2.蛮←銀次←お道具

この二つが候補に挙がっています。
…どうだろう…許されるのでしょうか?このシチュエーション(笑)
こうして書いてみると、どっちもどっちだなぁ。
ツッコミ
  • 基(2006/02/02 19:42)
    どっちもイヤv(笑)←私的
  • 基(2006/02/02 19:46)
    あ、勝手に思ってるだけだからね。みきさんの道を邁進してね。(笑)期待してる人もいるだろうから。
  • みき(2006/02/02 21:36)
    ぎゃー反応がはやーい(爆)
    つか、言われるだろうとはたやすく予測がついたので、ジャブ的に書いてみたんですけどネ(笑)
    ほんと、イロモノサークルだぁ私(^^;)
  • 空(2006/02/03 00:00)
    蛮←銀次←恐竜………(そんな本ワタシしか嬉しくなかろう)
  • 市花(2006/02/03 09:50)
    蛮→銀次←波児  これなら読みたいかも(勝手言ってるなー/苦笑)
  • みき(2006/02/03 12:28)
    うわーお、なんか面白い意見来た!!(爆笑)
    蛮←銀次←恐竜をまんがにしろと?お道具にちんた○サウルス使えと?(笑)そして市花さんたら…(へにょ〜)
    うーんうーん、催淫剤系のお話なんですよね。攻め好きなのに二人とも受けでどうするんだ私ー。おとなしく銀次一人に食わせておくのが無難でしょうか(^^;)
Name   Message   

■2006年01月29日(日)05:12  きっとそう
イベント前は、寝ないくらいの方がいいの。たぶん。
うん。←自分に言い聞かせよう

おお振り、そういえば「新刊は1/29です」なんて言っていましたが無理でした。
トーン貼り終わったの昨日の夜ですー;
あとほんのちょっとが踏ん張れなかった、ダメな私。
週明けには入稿します(><)

あーもう5時だ。お風呂はいんなきゃーなぁ。
やることいっぱいあるよー;
これさえも楽しいってんだから、同人ってヤバイよね。
ツッコミ
Name   Message   

■2006年01月27日(金)22:09  先ほど
ホンキートンクを、海里ちゃんのサイトから私のサイトにお引っ越ししました。
アチラもパソコンクラッシュした余波でゴタゴタしているので、ログからなにからそのまんまウチに持ってきたのです。
見た目はなにも変わらないのですけど(笑)
あ、でも広告出ないから表示が少しは早いかな?

口の悪い店主が罵詈雑言で迎えてくれますv
どうぞお時間のあるときにでもイジメられに来てくださいませ(笑)
ツッコミ
Name   Message   

2006年01月25日(水)11:54 
Replay
spro0125115408.jpg 350×350 63K
ttp://universal-radio.jp/
↑頭にhを付けて行ってみてください。

右上の「キミとボク」→真ん中2つめの「キミとボク」→左上の「Ver.2本編」でアニメーションが見られます。「Ver.1」も内容は同じです。

海里ちゃんに勧められて見たのですけど「泣くから」と言うので「泣くもんか」と気を強く持って望んだのですが陥落。
長男次男を呼んで見せたら最初「カワイイ」と見ていたのですが、暫くたつと無口に。
その後はくっついて離れませんよ。
ダンナも呼んだのですが近寄りませんでした(笑)
ヤツは「男が泣いて良いのは、かーさんが死んだときとサイフ落としたときだけだ」と言ってますが、私は過去2回目撃しています。
私のペットのリスが死んだときと、バレンタインのチョコを従兄弟が勝手に食べたとき(暴露)

それはさておき、次男は翌日になって妹に読み聞かせてやっていました。
ほんとに過ぎるくらい良い子だ。
神様からお預かりしている大切な命なので、手放す瞬間までは感謝して大切にしようと常々思います。
こんなこと言ってますがワタクシ全くの無宗教です(笑)
神ってのは自然とかそういうカンジ?なにか大きなイメージでしかなく、願って叶えられるとかはどうしても信じられないのでした。
それぞれが信じるものを信じればいいと思います。だからこれは否定する意見ではないですよー。
霊やご先祖様は肯定。昔よく見たもん。
あれが幻だってんなら、今この目で見てるのも幻なのではないかと疑うよ、私は。

ネコのチコちゃんが亡くなってからもうすぐ1年。月日がたつのは早いものですね。
今でもよく子供と手をあわせに行きます。
腎臓病で1年も苦しんで。
今だに、自分のしていた治療は彼にとって辛いだけで、余計なことだったのではないかと思い悩んでしまいます。
週3回以上点滴をしないと脱水症状で死んでしまうのがわかって。
点滴をやめれば苦しんで死ぬのだから、いっそ安楽死と先生に進められて、でも出来なかったんだ。
点滴で快復しているうちは良かったけど、それでももう昨年末には立ち上がれなくなって。でも出来なかったよ。
私にとっては覚悟をするための時間が出来たけど、チコを無駄に長く苦しませたような気もして。あの時の判断が正しかったのか未だにわからない。
でも生きて欲しかった。
このアニメを見てるうち、チコも生きたいと思っていてくれたような気もして、ちょっと心が軽くなりました。
海里ちゃんありがと。
ツッコミ
  • みき(2006/01/25 13:31)
    は?!!今フラッシュアニメ見返していたら「ギンオウマル」でなく「ギンオウゴウ」だったー!!
  • 空(2006/01/25 22:39)
    カノンが流れた瞬間陥没でした…(早っ)
  • みき(2006/01/26 10:31)
    自分の家のネコに重ねちゃって思い出がブアーっとキた(笑)これからもう人前でカノン聞けないーっ。
Name   Message   

■2006年01月23日(月)03:19  そういや
Replay
spro0123032352.jpg 350×350 65K
スノボですが、親子でスクール入って。
私も初めてだったのであまり教えられず。
スクールの後は子供にくっついて練習させてたんで、自分の練習ができずそんなに上達しませんでしたよとほほ。
2時すぎたら子供もネをあげたので、ソリを与えしばらく自分が練習。
4時には30メートルほどの距離(子供ゲレンデ)を転ばず降りてこれるようになったので、体当たりでリフト乗ってみました(笑)
けっこうなんとかなるジャン?2回コケたけど。
でも最初ハデに転んだなぁー、痣いっぱいできてたよー;

2日目は、「スキーにしてみる…」と言うので私もスキーにしました。
5年ぶりに滑ったさ。

30分ほど歩く練習とボーゲンの基本教えて。
スキーならウデに自信あるからね。
駄目だったら抱えて降りる覚悟でいきなり3kmのゴンドラに乗り込みました。
中で子供怯えまくり。
頂上で次男マジ泣き。
「ままのばかぁ〜!!」という絶叫を聞きながら、ウェアのスソ掴んでボーゲンでズルズル降りていったんですけど、1キロも滑ったあたりでなんだかんだと滑れるようになってきたので離したら、もうスイスイじゃないですかー。
長男はさすがというか、ダンナのアドバイス聞きながらいきなり滑っていました。最初涙目だったけど(笑)
下につく頃には「俺ら、天才ジャン?!」なんてほっぺた真っ赤にして「ママありがとう!!」とか言っちゃって調子いいぜコノヤロー!可愛いぞチクショー!!(笑)
良い思い出になりましたよ。
1回しか滑れなかったけど自信がついたみたいなので次回に期待です。
私は体育会系で体当たりタイプなのでがんばって着いてこい息子(笑)
ツッコミ
  • さゆき(2006/01/23 22:24)
    復活おめでとーvスキー楽しかったみたいで、よかったね。
    私も学生時代、先輩にリフトに乗せられ山奥に捨てられました、マジ泣き・・・したら遭難すると思って死ぬ気で降りました・・・。成せば鳴るを身で知ったよ(笑)体育会ばんざい。
  • みき(2006/01/25 11:53)
    楽しかったデースvそういやさゆきさんは体育会の先輩にしごかれたのですよね(^^;)うーん、成せば為るv
Name   Message   

■2006年01月23日(月)02:54  雪ですねぇ
gb35.jpg 350×350 50K寒いっすねぇー。

パソコンクラッシュで、外付けハードからデータ復旧したじゃないですか。
復旧したサイトデータの画像タイトルやら拡張子が、小文字だった場所が所々大文字になっていて。
家庭のパソコンだと大文字小文字の区別はないのでフツーに見れてしまうので、気付かずそのまま転送してしまったのです。が、サーバーはそうはいかないのですよ。

アップしたとたんほとんど表示されなくなって―――…!!!!

いったんサイト閉めて、2日かけて直しましたよ。画像とHTMLのタイトル400カ所くらい(汗)
フォルダ整理したかったので、まぁいい機会でしたけどなにもこんな忙しいときに。ねぇ?(^^;)

「携帯の待ち受け画像、縦長の方がいいな」とご意見いただいたので先ほど追加いたしましたv
よろしければダウンロードしてお使いくださいませーv


この画像、下の日記に付けてあったんだけどなんでか削除されちゃって;
いっぺんアップした後、修正入れて再アップしようとするとよく消しちゃうのです。
良かった、データ保存しておいて(^^;)
【Make it Last Forever】で蛮ちゃんが歌っていますが、けっこうこうして子守歌歌ってあげているんですよー、うちの蛮ちゃんv
ツッコミ
Name   Message   

■2006年01月18日(水)15:17  うれしい
さっき、Make it Last Forever の感想のメールが来ました。
・・・嬉しい。
感想いただけるのが一番の励みです。
書こうと思ってもなかなか書けないもの。
私のために時間さいてくれたんだなぁと、じんわりします。
ありがとうございました!!
ツッコミ
Name   Message   

■2006年01月17日(火)16:42  ただいまー
Replay
spro0117164302.jpg 350×350 57K
なんとか復帰です。

本体ハードがイカレたので、実家のそばの電気屋で買ったハードディスクと交換して(ネジ回し一本でできるのだな、すごいな)。
そのままリカバリディスクを入れてしまったら、フォーマットするディスクはどれですか?と2つ表示されました。

やべぇ!!かたっぽは全データ入ってる外付けハードディスク!!

あわててコード抜いたけど、その際にパーティションデータを壊してしまったようで、そっちに緊急避難してあるデータがまったく読めなくなってしまったのでした。意味ねえ!!
データ復旧ソフトで事無きを得ましたがびっくりしたなぁ。
イラストデータは整理してCDに保存してあったんだけど、子供の写真がまだだったんだよね。ほんとに良かったー!!
皆さんも大事なデータはCDに焼くなりフラッシュメモリに入れるなどしてバックアップ取っておいたほうが良いですよ。痛い目みます(^^;)
必要なソフトのインストールも終わって、メールやFFFTPも設定しなおしてようやくもとの環境になりました。疲れたー。
ツッコミ
Name   Message   


DiaryCGI nicky! PaintBBS / spainterShi-dow DynamicPalette WonderCatStudio